2019.12.28 お琴・三味線 おさらい会

えん の伊藤和子・志野 親子が教室や普及イベントで指導している生徒さんのおさらい会です。10回を迎えますます充実した内容で、子どもさんが多いのが特徴です。「楫枕」「八重衣」「リープ」に出演させて頂きます。

2019年12月27日

2019.12.7 麗調会箏曲演奏会

箏曲宮城会浅野愛子社中「麗調会」による演奏会。
「篝火」「軒の雫」「二つの田園詩」「尾上の松」「融」に出演させて頂きます。

2019年12月2日

2019.11.23 第18回「悲願会」いととたけのうた

東日本大震災からの復興を願って毎年二回開催さてれる「悲願会」。
11月22~24日の3日間に亘って開催される様々なコンサートや展示の一つとして出演致します。お時間がありましたらぜひお立ち寄りください。

2019年11月21日

2019.11.18 秋の夜長の尺八本曲

1992年から続く演奏会。今年も変わらぬメンバーがそれぞれ渾身の一曲を披露いたします。ぜひご来聴ください。

2019年11月10日

2019.11.7 竹合韻集

関西で活動する尺八奏者による、最小でも五重奏の尺八アンサンブルのコンサートです。
曲目は、『覚』《船川敏夫》、『行雲』《牧野由多可》、『世々生生』《前田智子》、『失われた「時」』《三宅一徳》、『アレンジ集』《高橋一寿》(順不同)。
重厚な竹の響きをお楽しみください。

2019年11月4日

2019.11.4 清琴会 箏曲演奏会

野田弥生先生主宰の清琴会による演奏会。
「琉球民謡による組曲」「飛鳥伝説」「ヒゴタイ」に出演させて頂きます。

2019年11月1日

2019.10.27 第七回 舞の会

地唄舞 古澤流 侑毘会主催の舞台です。
舞の地方として「万歳」「残月」、鑑賞曲として「初鶯」に出演いたします。

2019年10月25日

2019.10.22 World Collaboration Concert

ウクライナ、ウズベキスタン、アルゼンチンと日本との音楽交流コンサートです。
残念ながら、尺八メインの曲が間に合わなかったのですが、大編成の2曲に出演致します。

2019年10月19日

2019.10.20 箏曲宮城会近畿支部演奏会

童曲から大合奏曲まで、宮城道雄作品をたっぷり楽しめる演奏会です。
合同曲の「春の海」、浅野愛子社中の「初鶯」に出演させて頂きます。

2019年10月18日

2019.10.13 相聞会地歌演奏会

戸波友香子先生が主宰する相聞会の演奏会。
「六段」「若水」「ながらの春」「初鶯」「遠砧」に出演致します。

2019年10月11日