2019.6.12 邦楽を楽しむ会

京都三曲協会主催のイベントです。71回目は「地無し尺八」をテーマにした珍しい内容となっています。解説やトークも充実しており、尺八を吹かれない方でも楽しんでいただけると思います。

2019年6月8日

2019.6.9 箏の祭典

沢井箏曲院創立40周年記念コンサート。
岩堀社中の「コスモド・ラグーン」に出演させて頂きます。

2019年6月8日

2019.6.2 中井猛先生の面影

箏曲地歌研究家の故中井猛先生七回忌追善の演奏会です。関西で先生の教えを受けた有志が、それぞれに縁のある曲目を演奏いたします。

2019年5月26日

2019.6.1 神戸学院大学 Green Fsetival

神戸学院大学が主催するグリーンフェスティバルの第408回目「箏曲演奏会~古典『六段』から現代まで」と題する会に「たかだ香里と箏幽弦塾」の皆様と一緒に出演させて頂きます。出演曲目は「千鳥の曲」「春の海」「協奏的二重奏」。詳細は大学のホームページをご覧ください。

2019年5月26日

2019.5.12 真箏会 箏曲演奏会

河本淑子先生が主宰する真箏会による演奏会。
「萩の露」「磯千鳥」に出演させて頂きます。

2019年5月4日

2019.4.20 風楽和<華>コンサート

地歌から現代邦楽、舞も楽しめるプログラム。
「ゆき」「春の海」「琉球民謡による組曲」に出演させて頂きます。

2019年4月15日

2019.4.1 長閑けき春の尺八本曲

関西在住の尺八演奏家6名による本曲演奏会。今回は京都府立文化芸術会館和室での開催となっておりますのでご注意ください。ご来場お待ちしております。

2019年3月30日

2019.2.17 邦楽綴(ほうらくつづり)

  

私の親師匠島田道雪先生の奥様島田雅楽恭先生の主催する公演で、「うた」に焦点をあてたプログラムとなっています。
「梅が枝」「雪人形」に出演させて頂きます。

2019年2月5日

2019.2.6 邦楽のひととき

NHK FM 「邦楽のひととき」に出演いたします。

2月6日(水)11:20~11:50     再放送 7日(木)5:20~5:50
「わだつみのいろこの宮」 尺八1 岡田道明、尺八2 米村鈴笙、尺八3 石川利光
「旅人の唄」 尺八 岡田道明
「春三題」 箏 大谷祥子、三絃 小池典子

2019年2月5日