
京都三曲協会主催で、会員以外も出演する演奏会です。こども舞台や学生舞台もあり、11時から17時くらいまで27曲が披露されます。私は「望の曲」に出演させていただきます。

沢井箏曲院 岩堀敬子先生と門下生の皆様による演奏会。タイトルの通り、古典から現代曲まで聴き応えあるプログラムとなっています。私は「春の海」に出演させていただきます。

京都駅の大階段で開催される大掛りな演奏会です。ぜひお立ち寄りください。
「雲井獅子」「わだつみのいろこの宮」「紫鈴法」に出演いたします。

岩崎千恵子先生の開軒45周年を記念して開催される演奏会です。お人柄らしく盛り沢山で賑やかな内容になっています。チラシにプログラムと予定時間が記載されていますので参考になさってください。

京都三曲協会主催の演奏会です。「若菜」と「三本の尺八のためのソネット」に出演いたします。
11時から16時半くらいまでと長時間に亘りますが、お時間が許せばごゆっくりお楽しみください。

毎年春と秋に開催されている尺八本曲の演奏会。
今回で61回目となりますが、まだまだ続きそうです。
ご来場お待ちしております。

11回目となる「風来和」のお三方によるコンサートです。
「みだれ」「宇治巡り」「飛騨に寄せる三つのバラード」に出演させて頂きます。


毎年開催しているお浚い会です。
今回は出演者が少なめですが、一年間の稽古の成果を精一杯ご披露いたします。
ぜひお立ち寄りください。