2019.10.27 第七回 舞の会

地唄舞 古澤流 侑毘会主催の舞台です。
舞の地方として「万歳」「残月」、鑑賞曲として「初鶯」に出演いたします。

2019年10月25日

2019.10.22 World Collaboration Concert

ウクライナ、ウズベキスタン、アルゼンチンと日本との音楽交流コンサートです。
残念ながら、尺八メインの曲が間に合わなかったのですが、大編成の2曲に出演致します。

2019年10月19日

2019.10.20 箏曲宮城会近畿支部演奏会

童曲から大合奏曲まで、宮城道雄作品をたっぷり楽しめる演奏会です。
合同曲の「春の海」、浅野愛子社中の「初鶯」に出演させて頂きます。

2019年10月18日

2019.10.13 相聞会地歌演奏会

戸波友香子先生が主宰する相聞会の演奏会。
「六段」「若水」「ながらの春」「初鶯」「遠砧」に出演致します。

2019年10月11日

2019.9.28 弘箏会箏曲演奏会

中田弘子先生、洋子先生が主宰する弘箏会による演奏会。
「七小町」「御山獅子」「御所の秋」に出演させて頂きます。

2019年9月27日

2019.7.5 阪口夕山の小さな尺八コンサート

通算42回目、「渾身の全10曲」シリーズとしては5回目となる阪口夕山氏のコンサート。今回も演目、出演者ともに盛沢山な内容です。平日の17:30と早めの開演ですが、曲目が多いので来場が遅くなってもたっぷりお楽しみいただけると思います。

2019年6月25日

2019.6.22 国際現代音楽祭アジアの管絃の現在

間もなく移転する、京都市立芸術大学の中村典子先生プロデュースのイベントです。私は、オープニングコンサートで長管尺八独奏曲の「MUGEN」《中村滋延作曲》を演奏させて頂きます。他にも寄田真見乃さんが「伊福綴映」《中村典子作曲》に、スタジオコンサートで阪口夕山さんが「六段の調べ」にと尺八の出演が多めです。ぜひご来場ください。

2019年6月16日