2025.11.29 箏・三絃・尺八・歌による悲願会

「一切衆生の成仏を信じ、被災者の悲しみに心を重ね、被災地の復興に関わる決意を表し、各々が今後の生き方や社会のしくみ作りについて考える3日間」として、2011年の東日本大震災以来、年2回のペースで開催されてきた『悲願会』ですが、第30回の今回で最終回を迎えることになりました。
他にも様々なイベントが開催されていますので、ぜひ足をお運びください。

2025年11月2日